大原の里 宝泉院 勝林院
      京都旅行 京都散策


京都散策アルバム    Yahoo!ブックマークに登録


 京都散策アルバム   大原三千院1   大原三千院2   三千院冬 
 大原実光院 勝林院 宝泉院    大原来迎院  大原寂光院1 寂光院2
北野天満宮 北野天満宮ライトアップ
 清水寺 紅葉ライトアップ    永観堂ライトアップ   南禅寺 今熊野観音寺
京都梅小路蒸気機関車館  本願寺 青蓮院イルミネーション  
智積院  泉涌寺 悲田院 東福寺
嵯峨野 仏野 嵐山 京都国立博物館 ハイアットリージェンシー京都 三十三間堂 光明院
月桂冠大倉記念館・十石船
・長建寺
伏見 龍馬寺田屋騒動 京都霊山護国神社 龍馬 龍馬通り 龍馬寿し
黄桜カッパカントリー
 
新選組ゆかりの地 京都壬生

京都大原 宝泉院 勝林院 界隈  大原の里
京都大原と言っても、三千院と寂光院だけではありません。 宝泉院勝林院来迎院実光院 
しかし共通して言えるのは、天台声明(てんだいしょうみょう)寺院(仏教音楽伝承の寺)で
お寺の名称が全て ○○寺 ではなく ○○院です。

京都市左京区の北東部

カスタム検索
宝泉院 勝林院 京都大原 実光院
京都大原 実光院
ライトアップ 勝林院 宝泉院 京都 大原の里 実光院   勝林院の坊







まずは三千院のとなりの実光院。

実光院 京都市左京区大原勝林院町187
075-744-2537 
拝観料:600円(お抹茶・和菓子付き)
ここも庭がすばらしい。
9時〜17時

大原 観光
律川を渡る
勝林院へ向かう途中
勝林院へ向かう途中
不断桜
不断桜

不断桜が名物とか、桜と言っても紅葉の時期 11月ですよ。こんな時期に咲く桜が不断桜。

紅葉と桜が同時に楽しめる。

律川の水を取り入れた心字池 池泉観賞式の契心園   
理覚庵   天台声明(てんだいしょうみょう)寺院(仏教音楽伝承の寺)
大正8年に普賢院、理覚院を併合し実光院となる。     寂源






京都 大原 勝林院  天台宗  山号は魚山

勝林院 勝林院 京都大原勝林院

宝泉院 拝観料−
一般300円 
本尊 阿弥陀如来
平安末 1186年(文治2)法然上人が招かれ、諸宗と浄土の宗論を論談された「大原問答」が有名で、問答寺ともよばれる。

勝林寺
魚山と号する天台宗の寺院です。円仁(慈覚大使 じかくたいし)が唐から持ち帰り、比叡山に伝承した法儀声明(ほうぎしょうみょう)の修練道場として、弟子の寂元(じゃくげん)が長和2年(1013年)に創建し、後に天台声明の根本道場となった。声明とは、インドで始まったバラモンの学問の1つであるが、日本では仏を讃える歌謡や経を読む音律として広がり、仏教のほか民謡などの日本音楽にも大きな影響を及ぼした。 
 文治2年(1186年)に天台宗の顕真が浄土宗の法然を招き、専修念仏について論議した「大原問答」が行われたところでもある。伝説では、その際に、本尊の阿弥陀如来が手から光明を放って念仏の衆生済度の証拠を示したと言われ、本尊は「証拠の阿弥陀」と呼ばれた。 
 本尊を安置する本堂は、鐘楼とともに、京都市の有形文化財に、また、創建当時の梵鏡と境内東側の石造宝放筺印塔は、国の重要文化財にし指定されている。

宝泉院

京都市左京区大原勝林院町187番地   TEL:075-744-2409
午前9時〜午後5時

ここも庭が見どころ。

法華堂
法華堂
普賢菩薩
第82代後鳥羽天皇大原御陵と第84代順徳天皇大原御陵
宝楽園 盤桓園
(ばんかんえん)
鶴亀庭園 樹齢700年の五葉松天然記念物

拝観料    800円    抹茶・菓子付き  
紅葉時 ライトアップあり  
声明がBGMとして常に流れている
サヌカイト石盤 美しい音が出る 

大原 三千院ヘ

大原 三千院2へ   


旅アルバム 

  グアム島 海外旅行記     ハワイ観光アルバム  

美しいイルミネーションや夜景画像をお楽しみ下さい。

感動のイルミネーションスポット  JR名古屋駅前   ミッドランドスクエア 
なばなの里 安城 デンパークイルミネーション 大阪中之島 光のルネッサンス なんば 道頓堀
香嵐渓もみじまつり ライトアップ メナード青山リゾート 神戸ポートピアランド 横浜ナイトクルージング
京都清水寺ライトアップ 京都永観堂ライトアップ 浜名湖花火 志摩地中海村
ラグ-ナ蒲郡ウインターイルミネーション ラグ-ナ蒲郡2 ラグ-ナ蒲郡3 ラグ-ナ蒲郡4
京都南禅寺 京都散策アルバム 旅アルバム